2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

君が代

東京都立高:日の丸・君が代、生徒指導に職務命令 2校長(毎日新聞 2004.9.27) 卒業式や入学式での「日の丸・君が代」問題で、東京都立の2高校の校長が教職員に対し、生徒が「日の丸」に向かって起立し「君が代」を斉唱するよう指導を義務付ける職務命令を…

>

「脱薬物」教育にモデル 再犯防止に向け法務省作成へ(朝日新聞 2004.9.25) 覚せい剤などの薬物事件で服役した人が、出所後に再び薬物に依存することを防ぐため、法務省は各刑務所に任せていた教育プログラムを根本的に見直し、モデルとなるプログラムや教材…

>

ドナー

med

生体肝移植ドナーの半分、心身に不調 研究会調査で判明(朝日新聞 2004/09/18) >「何らかの症状がある」と答えた人は47%にのぼり、症状としては、傷口のひきつりやまひ(18%)、ケロイド(16%)、疲れやすさ(15%)などが多かった(複数回答あり…

小児科での抗うつ剤について

med

小児に対するSSRIのリスクを再確認(HealthDayNews 2004.8.14) 米国食品医薬品局(FDA)は2度目の審査で、臨床試験中に抗うつ薬の選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)を服用していた小児群で、自殺リスクがプラセボ(偽薬)投与群に比較して1.78倍高い…

薬ネット販売規制へ

med

薬事法:薬ネット販売規制へ 薬害防止、営業停止処分も−−厚労省検討(毎日新聞 2004.9.16) 医薬品をインターネットで販売する業者が増え、薬剤師らによる対面販売しか認められていない薬も売るケースが出てきた。厚生労働省は都道府県などを通じ販売しないよ…

ミドリヒョウモン

白黒両用まな板ロービジョン用につくられたものだけれど、老眼の高齢者にも、だそうです。 ユニヴァーサルデザインですね。 白いまな板では見えにくい食材が、黒いほうでは見分けやすくなるって。 とても簡単なことなのに、毎日使っていても気づきませんでし…

Over The Counter Drug

昨年大きな話題となったテレビ電話による医薬品販売のほかに、ネット販売も急増しています。 http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf?CID=onair/medwave/tpic/326256 薬業界の4つの政治団体は販売緩和反対を求めて、 自民党厚生族議員を中心に多額の献金…

「お前らの人生よりワシの方が勝ちや」

「被害者支援もどんどん進めるべきだが、被害者の利益も含めた加害者へのアプローチは必要」は、 私もそうだと思います。これでは、あまりにむなしいです。 宅間死刑囚と面会 心理士に聞く「時間かければ贖罪も」(東京新聞 2004.9.15) 「心が空虚になったよ…

>

米軍ヘリ墜落

米軍ヘリ墜落 沖縄の怒り頂点(東京新聞 2004.9.12) 「平和な島を返せ」。沖縄の人々の怒りが頂点に達している。 八月の米軍ヘリ墜落事故後も、宜野湾市の普天間飛行場ではヘリの離着陸が続く。 一方、同飛行場の移設予定地、名護市辺野古沖では移設に向けた…

食卓は語る<食DRIVE調査がとらえた現実>

http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200309/09toku1.html これって、かなりマズいんじゃないかなって思います。 が、それも「そう思ってるつもり」なだけかしら。 調査対象と同じ年代だし、テキトーで自分の好みで作ってるところは大きいし手抜きもして…

犯罪報道では特定の障害・疾患名が出ると「ラベリング」を警戒するひとが 活躍中の有名人のことなら「励みになる」てカミングアウトを望んだりする。 その障害・疾患のあるひとがすべて犯罪者にならないのと同じように その障害・疾患のあるひとがすべて有名…

成長と加齢と

『ASAHIパソコン』6月12日号の記事です。 http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/pkon/free/20040615.html 加齢という要件を考えるって、すごくむずかしいことだと思うのです。 10歳の子どもが、30歳40歳になったときの身体機能はどうなっている…