2004-01-01から1年間の記事一覧

フォールスポジティブ

岡山大学の調査によれば、感覚障害の割合は熊本県農村部のメチル水銀非汚染地域では0.2% 汚染地域の水俣、桂島、福浦ではそれぞれ10.5%、36.7%、52.8%とのことでした。*1 もちろん認定されたひとはいません。 罹患率に、これだけの地域差があって、なに…

治療拒否

【治療拒否】患者自身が治療を拒んだ場合は自己決定権として尊重すべきだとの考えが広がる一方、子供の治療を拒む親への対応が大きな問題となっている。子供の治療には親権者の同意が必要だが、治療を拒む親の意向に従うと子供の「治療を受ける権利」を侵害…

神戸連続児童殺傷事件:正式退院へ 男性「一生かけ償う」(毎日新聞 2004.12.15) 「彼がこれから歩んでいく人生の軌跡の中でしか判断できない」−−。 97年の神戸・連続小学生殺傷事件で、来年1月に社会復帰する見通しになった加害男性(22)。 残忍な手口…

水俣病関西訴訟最高裁判決から2ヶ月

県独自案策定 国の対応冷ややかな中、協議本格化(11月21日) 加えて同省の動きを縛っているのが、一九九五(平成七)年の政治決着。閣議了解を経て合意した政府解決策は「水俣病問題の最終的かつ全面解決」と位置付けられ、「公害健康被害補償法の枠を…

HIV感染者の就労意欲高く、9割以上が「今後も働きたい」と回答(日経BP 2004.12.14) HIV感染者の就労意欲は高く、9割以上の人が今後も働きたい意向を持っていることが分かった。その一方で、病名を開示できない精神的な負担感が障害とする声も少なくなく、…

『「学び」から逃走する子どもたち』

続きデス。 「学び」からの逃走を克服するためには「勉強」から「学び」への転換をはかる必要があって 「勉強」の文化を支えてきた「圧縮された近代化」も 「勉強」の文化と対応してきた効率一辺倒の産業主義の社会も消え去ってしまった今、 その転換がはか…

PISAショック

OECD生徒の学習到達度調査(PISA)2003年調査国際結果の要約 いまさらな文科相の発言を非難してもしかたないですし PISAというモノサシで測れば学力は低下しているのは事実なのでしょう。 それでも、これによって「教師の質」を責め立てるよ…

12月なのに、とてもあたたかいです。 静岡県立子ども病院卒煙外来からの報告(日経BP・2004.3.29) 2002年10月、静岡県立こども病院内に「卒煙外来」を開設。こどもの禁煙外来を手がけるものだ。 開設当初は「どんな子が来るのだろうか」と多少身構えもし…

イチョウ。 そんな黄色くなくって、いいんじゃないですか?? 座標軸を決めてしまうと、複雑な問題がすっきり理解できるような感じがするのでラクですよね。 て、ユニークフェイスの石井政之さん。 いえべつに、言い訳じゃありません… もしお金があったら、…

ヨリシロ

11月なのに南風。明日はきっと雨ですよ。 依りしろは憑り代で、神霊が降りてくるもの、ですね… 高野山に自生する常緑針葉樹、コウヤマキも憑り代とされてきた1つです。 高野の参道では、その根方に屍体が埋まってることが多いそうですよ。 亡骸にダルなど…

神保・宮台マル激トーク・オン・デマンド

『第129回 ナショナリズムのゆくえ(2003.9.5)』について。 神保・宮台マル激トーク・オン・デマンドは初めてみたんですけど、おもしろ♪ でも1年前の番組なんですねえ。 『ぷちナショナリズム症候群』は読んでいませんが、最近のナショナリズムへの志向を、 …

>

習熟度別指導

ヒイラギが咲いています。 キンモクセイよりかるい、甘いにおいがする白い小花が可憐ですよ。 習熟度別指導について。 息子は3年生の算数で習熟度別指導を受けました。 2つのクラス*1に分かれての授業でしたが、各単元のまえに子ども自身にクラスを選ばせ…

情報化社会と学校と、個のニーズと習熟度別指導と特別支援教育と…

広がる習熟度別授業 現場の取り組み(上)(読売新聞10月4日) 一方、中学では高校受験との関係で悩む学校が多い。府内の公立高校に提出する内申書(調査書)は、全国で主流の絶対評価(目標に対する個々の到達度)ではなく、生徒を十段階で評価する相対…

習熟度別指導

岩波ブックレット『習熟度別指導の何が問題か』佐藤学(2004年)について 習熟度別授業が、小・中学校に広がっています。 松山でのタウンミーティングの記事*1を読んでしまえば「差別だ〜」で十分かとも思ったりですけれど 「“習熟度別”という言葉から“差別”…

FDA Verchip承認

med

FDA、医療記録にアクセスするための埋め込み型チップを承認(日経BP 2004.11.6) 米国食品医薬品局(FDA)は、患者の医療記録へのアクセスを可能にする、埋め込み型高周波識別装置「Verchip」を承認した。医師たちは、緊急時や患者の意識がないときには、こ…

HealthDayNews

med

FDAが承認医薬品の安全性向上を目指す声明(HealthDay News 4004.11.5) FDAはこれまで、食欲抑制剤fen-phenや抗炎症薬のVioxx、小児用抗うつ薬など市販後の医薬品に生じる問題を回避する措置が十分でなかったと非難されてきた。 また、FDA長官代理のLester Cr…

着床前診断

これについては、私には2つの縛りがあるので、とてもむずかしいしくるしい… でも、やっとちょっと書けるようになりましたデス。 産む産まないは、本人の意思がなにより尊重されるべきと思います。 ただ、着床前診断が女性の権利だという視点で語られること…